科学コミュニケーション研究会

The Science Communication Society of Japan

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 本会について
    • 代表挨拶
    • 組織情報
    • 運営メンバー
    • 沿革
  • 研究会情報
    • ランチ研究会
    • 臨時研究会:Tsabari先生と語ろう「 サイエンス・コミュニケーションの現在」
    • 関東支部勉強会
    • 関西支部勉強会
    • 年次大会
      • 第17回年次大会(2021年2月開催)
      • 第1回科学コミュニケーション研究会
      • 第4回年次大会(2011年9月開催)
      • 第5回年次大会(2011年11月)
      • 第6回年次大会(2012年9月開催)
      • 第7回年次大会(2012年11月開催)
      • 第8回年次大会(2013年9月開催)
      • 第9回年次大会(2013年11月開催)
      • 第10回年次大会(2014年9月開催)
      • 第11回年次大会(2014年11月開催)
      • 第12回年次大会(2015年9月13日開催)
      • 第13回年次大会(2016年9月開催)
      • 第14回年次大会(2017年9月開催)
      • 第15回年次大会(2018年9月開催)
      • 第16回年次大会(2020年2月開催)
    • 臨時研究会のご案内
    • 臨時研究会:ブッキ先生と語ろう
  • メーリングリスト
  • 資料
    • アンケート調査結果報告(2012年6月4日~15日実施)
  • リンク
  • FAQ

作成者アーカイブ: board

第1回ランチ研究会のご案内

投稿日:2022年3月15日 作成者: board

標記の研究会を、2022年3月17日(木)にオンライン(Zoom)で開催します。
詳細は以下のページをご覧下さい。

https://www.scicomsociety.jp/?page_id=1636

カテゴリー: お知らせ

第15回科学コミュニケーション研究会 年次大会のご案内

投稿日:2018年8月2日 作成者: board

標記の研究会を、2018年9月2日(日)に東京大学本郷キャンパス工学部新2号館9階で開催します。今回のテーマは「科学コミュニケーションを学んだ人材のキャリアパスと可能性」です。詳細は以下のページをご覧下さい。
http://www.scicomsociety.jp/?page_id=1443

カテゴリー: お知らせ

第13回科学コミュニケーション研究会 年次大会のご案内

投稿日:2016年8月9日 作成者: board

標記の研究会を、2016年9月5日にナレッジキャピタル(グランフロント大阪内)で開催します。今回のテーマは「科学コミュニケーションとキャリアパス」です。詳細は以下のページをご覧下さい。
http://www.scicomsociety.jp/?page_id=1315

カテゴリー: お知らせ

第11回科学コミュニケーション研究会 年次大会のご案内

投稿日:2014年10月11日 作成者: board

標記の研究会を、2014年11月9日にサイエンスアゴラ内で開催します。今回のテーマは「科学コミュニケーションの実践と規範、両者の架け橋」です。詳細は以下のページをご覧下さい。
http://www.scicomsociety.jp/?page_id=1083

カテゴリー: 未分類

第6回関西支部勉強会のご案内

投稿日:2011年6月14日 作成者: board

標記の勉強会について案内を掲載いたしました。開催日は6月30日(木)です。詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://www.scicomsociety.jp/?page_id=32

カテゴリー: 未分類
@scs_japanさんのツイート
Proudly powered by WordPress