2025年5月9日
科学コミュニケーション研究会は、2010年の発足以来、年次大会や関東・関西支部勉強会など、100回を超える活動を通して、科学コミュニケーションに関する議論を深めてきました。近年はオンラインツールを活用し、場所を選ばずに参加できるランチ勉強会なども開催しています。
この度、運営メンバーの皆様から推薦をいただき、2025年度の研究会代表を務めさせていただくことになりました、和田濵裕之です。
科学コミュニケーションは、社会全体にとってますます重要性を増しています。研究会では、科学コミュニケーションに関わる様々な立場の人々が、気軽に意見や情報を交換できる場をつくる活動を行っています。
2025年度は、若手の参画を促進し、より多様な議論や情報交換を通して、科学コミュニケーションの発展に貢献していきたいと考えています。皆様の積極的な参画を心よりお待ちしております。
科学コミュニケーション研究会代表
和田濵 裕之